top of page

【2025年最新!】点心の弁当で人気のおすすめ弁当やお店を紹介

【2025年最新!】点心の弁当で人気のおすすめ弁当やお店を紹介

中華の美味しいものを詰め込んだ点心弁当

餃子・シュウマイ・小籠包など、中華料理が好きな方にはたまらないメニューが揃っているのが点心弁当です。一つのお弁当で、贅沢に中華の味を楽しめます。点心は一口サイズなので、女性やお子様でも気軽に食べやすいのが嬉しいポイントです。会議や職場への差し入れや、特別な会議やイベントでのおもてなし弁当にもぴったり。彩り豊かな見た目と充実したメニューで、多くの人に喜んでもらえるでしょう。

​▽ 関東エリアにお届けできるおすすめのお弁当

東京・神奈川・埼玉・千葉に配達できる弁当をご案内します。

松

1780

円(税込)

大海老チリソースと中華点心御膳

2280

円(税込)

本格中華弁当 妹

730

円(税込)

喜

2150

円(税込)

青椒肉絲トリプルメイン弁当

750

円(税込)

蟹づくし弁当

2370

円(税込)

【4升】三元豚の酢豚と炒飯弁当

1580

円(税込)

鳳凰(ホウオウ)

1300

円(税込)

粽(チマキ)と焼売のセット

590

円(税込)

梅

2000

円(税込)

とんかつ弁当(名古屋味噌ソース)

756

円(税込)

とんかつ弁当(おろしソース)

756

円(税込)

【4升】白身魚の甘酢あんかけと炒飯弁当

1580

円(税込)

麻婆茄子トリプルメイン弁当

750

円(税込)

【4升】海老のXO醤炒めと炒飯弁当

1580

円(税込)

【7升】中華弁当

1390

円(税込)

八宝菜スペシャル御膳

900

円(税込)

エビチリスペシャル御膳

900

円(税込)

本格中華弁当 泉の職人

730

円(税込)

本格中華弁当 岸辺の職人

730

円(税込)

牛ハラミ肉のオイスターソース炒め

1800

円(税込)

梢(焼き魚、天ぷら、煮物の和食弁当)

1188

円(税込)

【4升】白身魚のチリソースと炒飯弁当

1580

円(税込)

川揚(センヨウ)

1300

円(税込)

しゅうまい弁当 おこわ

1800

円(税込)

​▽ 人気の弁当屋3選

点心の弁当をさがす時のポイント

お弁当の見た目で選ぶ

女性が多い職場やイベント会場に差し入れをするなら、おかずと点心が鮮やかに並べられているお弁当がぴったりです。見た目にも鮮やかで上質な味わいの点心弁当は、女性でも手軽に楽しく食べられます。

入っている点心の種類で選ぶ

点心弁当には、ご飯や他のおかずと共に餃子・シュウマイ・小籠包などが入っています。その日の気分で好きな点心の入っているお弁当を選べば、ランチ・ディナータイムが楽しくなります。お好みの点心からお弁当を選んで楽しみましょう!

​▽ 関西にお届けできるオススメの弁当

大阪・兵庫・京都・奈良に配達できる弁当をご案内します。

福三昧(点心付き)~麻婆豆腐・チンジャオ・玉子餡~

1100

円(税込)

福三昧(点心付き)~酢豚・チンジャオ・玉子餡~

1300

円(税込)

福三昧(点心付き)~肉団子・チンジャオ・玉子餡~

1100

円(税込)

福三昧(点心付き)~エビチリ・チンジャオ・玉子餡~

1300

円(税込)

オリジナルの”点心の弁当コラム”

点心の本来の意味をご存知でしょうか?
本場・中国における点心の意味は「空腹(空心)に少食を与える(点ずる)」です。つまり、お菓子や軽食など一口で食べられるものを意味します。お弁当に入っている点心にも、そうした意味が込められています。気軽に口に運びやすいのが、点心の最大の魅力です。点心弁当によく入っている餃子・シュウマイ・小籠包のほかにも、饅頭(マントゥ)という中華風蒸しパンや焼餅・揚げ餅、包子(パオズ)というチャーシューを包んだ料理などがあります。最近では、日本のちまきに似ている中華ちまきも、もちもちした食感が人気です。餃子やシュウマイも、海老・肉・野菜など豊富な種類の具材が包まれているのが特徴です。中国の地方によって、独特の具材を使った点心が存在しています。使われる具材によって点心の見た目が変わる場合もあり、海鮮類を使った点心には美しい見た目の点心もあります。デザートの点心としては、胡麻団子や杏仁豆腐、マンゴープリンなどが女性に人気です。飲茶の習慣のお供に、デザートの点心がよく添えられています。少し変わったものでは、可愛らしい桃の形をした桃饅頭も人気です。さまざまな種類の点心を知って、点心弁当を味わってみてはいかがでしょうか。

他のジャンルから弁当を探す

bottom of page